Company profile

法人概要

|法人名

一般社団法人感性実装センター  Applied KANSEI Center

|所在地

730-0014  広島市中区上幟町2-31

TEL 082-511-7607  FAX 082-511-7606

|法人設立

2021年4月

|事業内容

感性に関する基礎研究を企業の製品・環境・サービスの開発に応用する社会実装事業

|代表理事 センター長

柏尾 浩一郎  Koichiro KASIO

|顧問弁護士

恵木 尚  Takashi EGI  (恵木尚法律事務所)

|協力弁理士

信末 孝之  Takayuki NOBUSUE  (三原・信末特許事務所)

|コア研究員

代表理事  センター長

柏尾 浩一郎  Koichiro KASIO



副センター長

農澤 隆秀  Takahide NOZAWA



ジェネラルマネージャー  上席研究員

小澤 真紀子  Makiko OZAWA



代表理事 センター長

柏尾浩一郎|一般社団法人感性実装センター|感性 ものづくり

柏尾 浩一郎  Koichiro KASIO

[略歴]

1993年、筑波大学大学院修了(デザイン学)、マツダ株式会社入社(デザイン本部)。カラーデザイナーとして、RX-7やロードスターなど、スポーツカーを中心に手掛ける。2001年、同社より独立後、「色彩生活コーポレーション株式会社」を設立。「モノ」「空間」「景観」など、色彩の専門性を軸としたデザイン支援やコンサルティングを、企業・行政・シンクタンク等に対し行う。産学官及び地域連携において豊富な実績をもち、実務研究者として領域横断的な感性実装支援を実施。2021年同センター代表理事、2022年センター長に就任。また、国内外の大学にて講義を行っている。

[受賞]

2001年 オートカラーアウォード2001 <グランプリ受賞>など

>参考:マツダ公式サイト ニュースリリース

[当センター以外での活動]2023.1 現在

色彩生活コーポレーション株式会社代表取締役

広島パブリックカラー研究会代表理事

質感色感研究会研究者

広島市都市デザインアドバイザー会議委員

ひろしま街づくりデザイン賞受賞者選考審議会委員

広島市工業技術支援アドバイザー

ソウル大学特別講義講師

京都女子大学非常勤講師

広島女学院大学非常勤講師

広島市立大学非常勤講師


副センター長

農澤隆秀|一般社団法人感性実装センター|感性 ものづくり

農澤 隆秀  Takahide NOZAWA

[略歴]

1980年マツダ株式会社入社、車両の実験研究開発領域のマネージャーを歴任。人間工学・感性工学、及び質感操作性、視界視認性、シート性能の研究に従事。2010年よりマツダ技術研究所所長を務める。2020年より広島大学学術・社会連携室特任教授。2022年より同センター副センター長に就任。

感性イノベーション研究推進機構機構長 文部科学省革新的イノベーション創出プログラムプロジェクトリーダー、広島県「ひろしま感性イノベーション推進協議会」会長などを歴任。日本における感性研究の社会実装を牽引。

[当センター以外での活動]2023.1 現在

東京大学生産技術研究所シニアフェロー

広島大学大学院先進理工系科学研究科客員教授

自然科学研究機構生理学研究所特別協力研究員


ジェネラルマネージャー 上席研究員

小澤真紀子|一般社団法人感性実装センター|感性 ものづくり

小澤 真紀子  Makiko OZAWA

[略歴]

広島大学大学院社会科学研究科修了(マネジメント専攻)。

富士通株式会社にて9年間社会システムのプロジェクト統括に従事後、色彩生活コーポレーション株式会社入社。2021年同センタージェネラルマネージャー上席研究員に就任。

[専門]

企業のマーケティング及びビジュアルマーチャンダイジングにおける戦略立案とマネジメントが専門。ブランドのコアターゲットや組織構造に応じた多角的な視点での企業戦略において豊富な実績をもつ。実務研究者として、人の感性に訴える製品・サービスの価値創出、日本企業の海外進出における色彩戦略などグローバルマーケティングの支援も行っている。

[当センター以外での活動]2023.1 現在

色彩生活コーポレーション株式会社ジェネラルマネージャー

広島パブリックカラー研究会事務局長

広島市景観審議会車体AD専門部会専門委員

質感色感研究会研究者

一般社団法人ユニバーサルアート理事

広島大学大学院客員講師

広島女学院大学非常勤講師


顧問弁護士

恵木 尚  Takashi EGI  (恵木尚法律事務所)

[略歴]

1970年 弁護士登録

1983年 広島弁護士会副会長

1994年 広島弁護士会会長 中国地方弁護士連合会理事長

1999年 日本弁護士連合会副会長

その他、広島家庭裁所調停委員、広島簡易裁判所調停員を各歴任


協力弁理士

信末 孝之  Takayuki NOBUSUE  (三原・信末特許事務所)

[略歴]

2004年 弁理士登録

2012年 広島地方裁判所・広島簡易裁判所の民事調停委員

2020年 日本弁理士会中国会会長