Applied KANSEI Center
感性研究 を 社会実装
これからの 製品・環境・サービス開発における 価値創出プロセスを提供
「感性実装」とは、感性研究を社会実装することを意味する造語。英語での表記を、Applied KANSEI としました。
感性に関する基礎研究を、製品・環境・サービスの開発に応用、すなわち社会実装につなげること、と定義づけています。
News
2023. 3. 3
国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)にて講演
MORE
2023. 3. 2
2022年度 第3回感性に係る地域連携会議にて、企業支援の取組み成果を報告
2023. 2. 2
2022年度 第9回感性プラットフォームワーキンググループ会議
2023. 1.19
感性に訴えるものづくりが学べる「感性実装カフェ in Zoom」第7回講師及び全回総括
2023. 1.12
2022年度 第8回感性プラットフォームワーキンググループ会議
2022.12.22
感性に訴えるものづくりが学べる「感性実装カフェ in Zoom」第6回講演を総括
2022.12.12
第16回マテリアルデザイン研究協会オープンカンファレンスにて講演
2022.12. 8
2022年度 第7回感性プラットフォームワーキンググループ会議
Archives